医王堂通信
としろぐ

韓国漢方(韓方)の研究 慶州 世界遺産

2025.6.11

仏国寺(プルグクサ)

詳しくは慶州紹介のページをご覧ください。慶州は日本でいうと京都のようなイメージでしょうか。大邱より車で1時間半くらい。

5月の連休は韓国でも連休。お釈迦様の誕生日が近いので飾りつけが華やかでした。雨でしたが混んでいました。

「古墳公園」大陵苑(デルンウォン)

高貴な方達のお墓だそうです。

瞻星台(チョムソンデ)

昔の人は星を見つめた 天地人を観察したのでしょう。算命学など占いでも〇〇星と名付けますね

インスタ映えするところは並びますね

皇理団(ファンリダン)通り

街中は徒歩で。原宿状態

Cafeの2階より

国立慶州博物館

素敵な微笑ですね。癒されます。

韓国漢方(韓方)の研究 大邱薬令市周辺の街並み

韓国漢方(韓方)の研究 大邱薬令市生薬集荷場

韓国漢方(韓方)の研究 永川韓医村

韓国漢方(韓方)の研究 大邱薬令市韓医薬博物館